第8回The防災in南伊豆の開催について
南伊豆町災害ボランティアコーディネートの会よりお知らせです!
皆で考えよう 災害にどう備えるか
「第8回 The防災in南伊豆を開催いたします。
テーマ 伊豆半島沖地震から50年、その記憶と今後の防災を考える
日 時 令和6年6月22日(土)13:00受付 13:30開会
場 所 南伊豆町役場 湯けむりホール
内 容 講演
〇昭和49年5月9日 伊豆半島沖地震体験談
南伊豆町中木在住 萩原作之氏
〇令和6年1月1日 能登半島地震現地活動報告
下田消防本部 職員
今年1月1日の能登半島地震は、誰もが大きな衝撃を受けたと思います。また伊豆半島は能登半島と地形的に似ていると言われています。伊豆半島沖地震から50年が経ちました。今後起こりる災害に備え、今私達に出来る事を考えてみませんか。
防災用品の展示もあります。
申込み不要でどなたでも自由に参加できます。大勢の皆さまのご参加をお待ちしております。
主催:南伊豆町災害ボランティアコーディネートの会
共催:南伊豆町社会福祉協議会
問合せ:0558-62-3156(南伊豆町社会福祉協議会)
資料 :The防災in南伊豆案内.pdf
前のページへ